LDKリフォーム

大分県日田市 部分リフォーム

地域別|大分県

建築中レポート

1. 2025年06月26日
焼き杉板

【水に強い焼杉板】

母屋から離れに行く渡り廊下用の材料をじっくり炭化させています。
耐久性、防腐・防虫効果もアップしますよ!

2. 2025年06月26日
食器棚&パントリー製作中

【食器棚&パントリー製作中】

質の高い食器棚をめざして大工棟梁が完成に向けて製作中です。

3. 2025年06月26日
食器棚&パントリー製作中

【食器棚&パントリー製作中】

4. 2025年06月24日
軒天を杉化粧板に

【軒天に杉化粧板を】

お客様がいつも上を見上げた時に気になっていた…玄関の軒天。
今回玄関の柱の交換と合わせて、屋根を支える垂木(たるき)を補強し、当社の杉化粧板を棟梁が納めています。
じっくり天然乾燥させた樹齢約80年以上の杉化粧板で、強さ・耐久性・美しさに優れています。

5. 2025年06月24日
スギの化粧板

【洗面・脱衣室の天井材を張り替え】

洗面室と脱衣室の天井材も杉化粧板に張り替えました!
調湿機能に優れて香りもいいです♪

6. 2025年06月24日
美装工事

【室内クリーニング屋さんが美装中】

室内の最終仕上げに室内をよりきれいにしてくれています☆

7. 2025年06月23日
内装・塗装工事完了

【内装・塗装工事完了】

元々2間あった居間と台所が一つの空間に。
夏の西日が強かった窓をカットし、キッチンは対面式に。
今の暮らしにフィットするLDKができました!

8. 2025年06月23日
システムキッチン

【システムキッチン】

おしゃれで機能的なシステムキッチンを新設。
壁付けから対面式に変えて、カウンターを少しあげることでキッチン前に便利なコンセントも付けました☆

9. 2025年06月23日
ヒノキのキッチンカウンター

【キッチンカウンター】

リビングから手元を隠すこともできてスッキリ過ごせます。

10. 2025年06月23日
ヒノキのキッチンカウンター

【キッチンカウンター】

ヒノキの天板も塗装されて木の表情が現れナチュラルな雰囲気のやさしいキッチンに。
料理を置いたり、飾り棚としても活躍します。

11. 2025年06月23日
玄関スロープ工事

【玄関スロープ工事】

雨水が溜まりやすかった玄関付近に、足元が濡れないようスロープを設けます!
苔や汚れが付きにくくなり、玄関までの行き来も楽になりそうです。

12. 2025年06月21日
外壁塗装工事

【外壁塗装】

窓があった部分も元々あった壁もきれい塗装されています。

13. 2025年06月20日
食器棚の打合せ

【食器棚の打合せ】

スタッフと大工棟梁が図面を見ながら製作・運搬方法などを打合せ中です!

14. 2025年06月20日
オーダーメイドの手造り食器棚

【オーダーメイドの手造り食器棚】

ご要望をお聞きし、お住まいに合わせてつくる一点物のオーダー家具。
お客様の思いを共有して互いに案を出し合って造り上げていきます。

15. 2025年06月20日
食器棚の無垢一枚板を加工中

【食器棚の無垢一枚板を加工中】

13日の現場レポートにアップしたヒノキの天板。荒材~加工研磨して、銘木だからこその木目や色合い・ツヤが出てきてます!
直線にカットすることもできますが、自然の表情を活かした仕上げでホッとできる温かみのある空間に♪

16. 2025年06月20日
食器棚の無垢一枚板を加工中

【手造り家具の無垢一枚板】

こちらの無垢材もスタンバイ。
天然乾燥させた無垢材なので、香りがよく空気を健やかにしてくれます♪

17. 2025年06月20日
外壁塗装の打合せ

【外壁塗装の打合せ】

夏の西日が暑かったキッチンの大きな窓をなくして、さらに断熱も入った壁にリフォーム。ふさいだ壁の周辺もあわせて一部外壁を綺麗に塗装するため現地で打ち合わせ中です。

18. 2025年06月20日
塗装工事

【塗装工事】

お住まいに合わせて選んだキッチンカウンターの天板(ヒノキ)の塗装を行っています。

19. 2025年06月20日
内装工事

【内装工事】

無垢床材が張られやさしい雰囲気のLDKに。
表面に凹凸加工を施したサラリとやさしい踏み心地の浮造りスギ床板を使用。30ミリの厚みがあるので足腰への負担も軽減してくれます。

20. 2025年06月20日
スギ化粧板

【スギ化粧板】

自社貯木場で天然乾燥させた香りと調湿機能に優れたスギ化粧板を洗面所などの天井材に使用します。

21. 2025年06月20日
杉化粧板の天井

【内装工事】

大工さんが一枚一枚天井の杉化粧板を張っていきます。

22. 2025年06月19日
内装工事

【内装工事】

室内ではクロス屋さんが内装作工事中です。キッチンの背面はタイル調をセレクトし、明るいキッチンに♪

23. 2025年06月19日
外部ポーチ柱・梁の施工

【ポーチ柱・梁を新しく】

古くなっていた外部のポーチ柱と梁を新しく施工しています。

24. 2025年06月18日
枝の手すり

【大枝の手すり加工】

枝の曲がりを活かした手すりを加工中。

仁瀬本神社の樹齢約450年の杉大枝
手に優しくなじみ、元気と安らぎを与えてくれそうです。

25. 2025年06月16日
手造り食器棚

【手造り食器棚】

数ある枚数の中から厳選したスギ板を寸法に合わせて切断していきます。

26. 2025年06月14日
ヒノキの一枚板

【カウンター材の研磨加工】

お住まいに合わせて厳選したヒノキ一枚板を研磨中です。
今はまだ分かりませんが、仕上げの塗装をするとヒノキの美しさが現れてくるので完成時をお楽しみに♪

27. 2025年06月13日
食器棚の天板

【食器棚の天板】

今回の天板はヒノキ樹齢約170~200年生のこの材に決定!
当社で丸太を製材して長く保管していた銘木天板ですが、この状態ではまだこの木材の良さがわかりませんよね。

28. 2025年06月13日
ヒノキのキッチンカウンター

【キッチンカウンターの天板】

キッチンカウンターの天板には
自社にて丸太から製材し天然乾燥させていた樹齢200~300年のヒノキを選びました。
赤身が強く爽やかな香りがする一枚板です。

29. 2025年06月12日
レンジフード取付

【設備工事】

現場ではレンジフードの取付中です。

30. 2025年06月11日
壁下地

【下地施工】

LDKの壁天井の下地施工もほぼ終わって、当社オリジナルの浮づくり仕上げの杉厚床板(30mm)を棟梁たちがお住まいに納めています。

31. 2025年06月11日
浮造りスギ床板

【無垢床材の施工】

足腰や素足にやさしいスギの無垢床板を施工しています。

32. 2025年06月02日
解体工事

【解体工事】

現在、解体工事を行っています。

33. 2025年06月02日
LDKリフォーム_大分県日田市

【解体工事】

畳の居間とキッチンを一体の空間にするLDKリフォームがはじまります!

 


フォトギャラリー 資料請求 お住まい無料相談