三角焼きの焼杉外壁と4.5畳土間のある平屋
大分県九重町 新築 平屋建て(約29坪・断熱等級5・耐震等級3)
すべて|ALL
建築中レポート
- 1. 2025年10月01日
-
【地鎮祭】
工事を行う前に、この土地を建てさせていただく感謝と工事の安全・建物の末永い安全を祈願いたしました。
- 2. 2025年10月01日
-
【地鎮祭】
当日は晴天に恵まれ、無事に地鎮祭を行うことができました。
いよいよ、これから本格的に工事がはじまります。弊社スタッフ・協力業者一同、力を合わせてオンリーワンの家造りを行ってまいります!
地鎮祭誠におめでとうございます!
- 3. 2025年10月01日
-
【位置決め】
地鎮祭が終わった後、お施主様立ち会いのもと建物の位置の確認をさせていただきました。
- 4. 2025年09月25日
-
【設備ショールームへ】
住宅設備のショールームへ同行させていただきました。
実際に触れながら見ていただくことで、よりイメージが湧きやすくなります。
お子様も興味津々でショールームを楽しんでくれていました♪
- 5. 2025年09月23日
-
【玄関カマチの研磨完了】
玄関カマチの研磨が完了しました!お住まいの顔となる玄関に、木の香りとぬくもりを届けます。
- 6. 2025年09月20日
-
【玄関カマチの研磨加工】
玄関カマチの加工を行っています。
お住まいに合わせて厳選し匠の技でおさめます!
- 7. 2025年09月18日
-
【玄関カマチの選木】
当社工場にて保管していた木材の中から、玄関の上がり框を選びました!
これから研磨加工を行います。
- 8. 2025年09月13日
-
【土地の整地】
建築現場の整地が完了しています。
建物だけでなく周辺の土地についてもお悩みやご要望にお応えしながらご対応させていただきます。
- 9. 2025年09月11日
-
【大黒柱候補の研磨加工】
お客様に大黒柱を選んでいただく前に大黒柱候補の研磨加工中です!
- 10. 2025年09月05日
-
【焼杉板の選木】
焼杉板に製材する樹齢約80年の天然乾燥丸太を当社工場にて厳選しました。
- 11. 2025年09月05日
-
【焼杉板の選木】
丸太の直径は約300ミリ前後です!
- 12. 2025年09月05日
-
【焼杉板の製材】
製材された杉板の確認点検中!
- 13. 2025年09月05日
-
【焼杉板の製材】
照明の影響で分かりにくいですが、実際に見ると製材したままでも良質な赤身と木目がキレイです♪
- 14. 2025年09月05日
-
- 15. 2025年08月30日
-
外壁には樹齢約80年以上の三角焼きの焼杉外壁を使用。室内には4.5畳の土間のあるリビング。自然と調和する木の家造りがはじまります。
もっと詳しく知りたい方にオススメ
お客様のご希望に合った住まいの実例や価格帯がわかる資料をお届けします。
厚さ30mmの無垢床材サンプルもプレゼント♪
お住まい無料相談
・何から始めたらいいか分からない
・土地やローンの相談がしたい
・自己資金はどれくらいあればいいのか
など、家づくりやリフォームの悩みやご相談をお聞かせください。オンライン相談もご用意しています。
気軽に参加できるイベントもあります♪