無垢材の販売

先週土曜日に来られたY様が選ばれたアヤスギ樹齢約130年生の
ほとんど赤身の無垢一枚板を加工研磨中です。

研磨すると年月を経たものだからこその細やかな杢目に色合い。
さらに木根(羽節)が木肌の表情を豊かにしています。

呼吸をする無垢材こそ癒される
“人にやさしい自然素材”そのものですね。

白太の耳部分は自然のウエーブのままに。
赤身と白太のハーモニーもグッド!!
無垢材の販売についてはこちら→津江杉木材流通センター

先週土曜日に来られたY様が選ばれたアヤスギ樹齢約130年生の
ほとんど赤身の無垢一枚板を加工研磨中です。

研磨すると年月を経たものだからこその細やかな杢目に色合い。
さらに木根(羽節)が木肌の表情を豊かにしています。

呼吸をする無垢材こそ癒される
“人にやさしい自然素材”そのものですね。

白太の耳部分は自然のウエーブのままに。
赤身と白太のハーモニーもグッド!!
無垢材の販売についてはこちら→津江杉木材流通センター